2008年12月24日

いいわけがましくなるよ?

タバコ買ってきたよー(*´Д`*)'`ァ,、ァ

近くのコンビニエントなお店でいろいろ見てたら、ティラミスが売ってたので1ホール買ってきた。でも帰ってきて考えたら、俺とかーちゃんの二人でどうやって1ホール食うんだっていう。チキンも買ってきたけど、まあコンビニの戦略にのせられたことは否めないな。

そもそもなんで俺がキリスト教のお祝いするんだっていう。このへんはまあ、日本人のえげつないというか、良く言えば寛容な精神で受け入れてるんですけど。

うーん、そろそろ本題に入りたいんだけど、どうも書きたいような書きたくないような。。。「政治・宗教・プロ野球」は個人サイトのタブーとされてきて、書くからには炎上覚悟みたいなのがあってだな、でも最近はブログなるものが蔓延してて(ココも例外じゃなく)、けっこう言いたいこと言ってる人いるわな。(個人的には「身内ネタ」っていうのも、広く読んでもらいたいと思ったらタブーなんだけど、このブログのスタートが圭子との旅行だからねwハナっからタブー冒してるw)

で、政治は他の人に任せて、プロ野球は興味ないし、だから宗教について書こうかなと。うん、いうたらその3つの中でいちばんマズいっつうか、危険なジャンルだと思う。でも、避けて通れるものでもないような気がする。読んだ本の紹介とかしてますけど、そういうのちゃんとやろうとしたら、つまるところ宗教は無視できないだろうと。最終的に宗教に行き着いた、とかでは全然なくて、通り道にどうしてもそこを通りすがらなくてはいけない、みたいな。

ロジカル・シンキングっていうの?そういうのがおもしろいと常々思ってて、こないだ紹介した「ウミガメのスープ」とかもそうなんだけど、まあ屁理屈が好きで。いかにも文系みたいだけど。それから、理系の話すると、俺は高校では地学を選択して、センター試験でも地学受けたわけだけど、そういうのが好きなの。地学はさ、地球のしくみから果ては宇宙とかまで手広く扱うじゃん。まあこの分野は今も現在進行形でガンガン発展してるから、この10年でけっこう変わったのかもしんないけど。

なんか両極端の話をしてるように感じられるかもしれないけど、あるとき「パラドックス」に興味を持って、いろいろ調べていったら、この二つの端がつながったんだよね。ごめんねなんか抽象的な話ばっかでw。

で、たびたび出てきた名前がリチャード・ドーキンスだったの。『利己的な遺伝子』が世界でベストセラーになった人。動物行動研究の分野の人なんだけど、なんで宗教の話になるかっつうと、遺伝子とかの研究していくと当然、「進化」は不可避の要素として出てくるでしょ。で、この「進化」っていうのが曲者で、ダーウィンが進化論を言い始めたときに、キリスト教とかが文句言ってきたわけ。神様が人間を作ったんだっつって。もとはサルでしたとか、ネズミでしたとか認めないぞって。今ではキリスト教の方がいくらか折れてきてて、進化論はまあしょうがねぇかってなってるみたいだけど。でもインテリジェント・デザイン(=ID、宇宙の偉大な設計者がいるっていう)論は根強いというか、学校で教えるべきだっていう輩がいる。それに対して「空飛ぶスパゲティ・モンスター教」とか「ピンクの見えざるユニコーン」とか出てきて。。。

スパモン教もピンクユニコーンも、まあID論者への当て付けみたいなところがあって、こっちに賛同することで、「無宗教です」とか「無神論者です」とは言わずに(日本では全然問題ないんだけど、これは特別。地球上の人間はたいてい何らかの信仰を持っていることにしないと生きづらいのが現状)、ID論を否定できるっていう。調査によると(ごめんねソース忘れた)、知能指数や教養のレベルと信仰は負の相関があるんだと。ただ、教養のある人間なんて地球人の一部なんだよね。政治家が宗教と無縁でないのはこういう理由もある。圧倒的多数の「教養のない信者」から票を集めるためには「無神論者です」じゃダメだからね。同じように、科学者でさえ、研究費がどこから引っ張ってこられるかを考えたら、おおっぴらに「神様はいません」とは言えないわけ。そんなわけで、仮面をかぶった「教養ある信者」はけっこういる。いるんだけど、今言ったようにおおっぴらにできない。みんなでせーの、で言えば話は早いんだけど、歴史が語るように、それは困難だ。

そこでドーキンスが代弁者として(かどうかわからんけど俺はそう見る)立ち上がって、『神は妄想である―宗教との決別』を上梓したのが'06年。邦訳が'07年に出て、俺はやっと今になって読み始めたところ。まだ途中なので今日はあまり書かずに、読了後にちゃんとこのブログで書くことにします。

昨日、飲みながらちらっとこの本のタイトル言ったら、引かれて、「うわぁ・・・チョムゲはアブい・・・」みたいな雰囲気があったような気がしたので、とりあえずいいわけみたいなこと書きました。それでもアブいと思われるかもしれないけど、まあいいや。

0 件のコメント: