2008年11月27日

猫のゆりかご

あらすじやなんかは検索すればクソほど出てくるので省く。

『タイタンの妖女』で衝撃を受けた俺は今、カート・ヴォネガット・ジュニアを読み進めている。いろいろ本を読んできて現代の作家の村上春樹に行き着いて安心してたけど、そういうのもすべてヴォネガットを読むための壮大な伏線だったのかな、と思い始めている。

「猫のゆりかご」っていうのは日本で言うあやとりで、単なる糸の絡み合いだ。人はそれに意味をこじつける。でも本当は「猫なんていないし、ゆりかごもないんだ」。まあ読んでない人はちんぷんかんぷんだろうけど、そういうものだ。

それから、作中の宗教「ボコノン教」の儀式のひとつに、人と人が足の裏をくっつけて座る「ボコマル」っていうのがあるんだけど、昔読んだ『ビリーバーズ』っていうマンガの中でも全く同じ行為が描かれてた。たぶん山本直樹は『猫のゆりかご』を読んだんだろう。同じように、ヴォネガットの影響を受けたっぽい人はたくさんいて、村上春樹はいわずもがななんだけど、今読んでる作品にある歌の歌詞が出てきてびっくりした。これについては後日あらためて書くわ。



0 件のコメント: